2015年6月30日火曜日

藤額


やっと#1000番で研ぎ上げる


#1000番だとさすがにスベスベ~




ちょっとだけ ピカールでポリッシュ!で仕上がり具合をチエック
いい感じだが #2000番までには もう少し!


もう少し研ごうかしら?

細かい凸凹があるので もっともっと塗り重ねしたいところだが
時間がかかる 本来なら あと1ヶ月かかるものなのですが
ちょっと 妥協して 仕上げにかかろうっと

メインはアートフラワーなのを忘れてはいけませんね


藤額

研ぎ出し ひたすら研ぐ!
まだまだ見えてこない!


研ぐとぐ




朝から晩まで研ぐだけ~




部分をレタッチ





敷物をビニールに変更!






研ぎ出しは続く・・


コンパウンドの代わりにコレを購入
これで仕上げてゆく


一部だけ仕上げてみた!

光った!
一部だけ仕上げたら いい感じ!
希望が見えた!
これを全部全体を仕上げて行く・・
気の遠くなる作業は続く・・

#800番でこの程度の仕上がり
#1000番まで 頑張ってみますかね~ぇ





ゴシゴシ ひたすら磨く


-PR-

2015年6月28日日曜日

藤額 裏面

一晩経ったが まだ乾かない!!
しばらく様子を見よう




-PR-

2015年6月27日土曜日

藤額


研ぎ出し


水で拭き取りしたら ピカピカです


濡れてるからピカピカですが
本当はマットです




320番なので マットになります
これがピカピカになるとは思えないですよね~

まだまだ研がないとね~



#400番で研いでいます


いい感じです!
と言ってもわからないですよね~

でもかなりいい感じで~す!

しっかり#400で磨いて

#600になれば 少しわかるかな?

-PR-

漆刷毛

漆刷毛を作った
毛を漆で固めて 研ぎ出す

毛を揃えて完成です




最後のひと塗りを始めます!
失敗しませんように!


だいぶスムーズなので いいかな?
研ぎ出しで下地が出たら やり直しですからね~
緊張する~ぅ


一つ一つていねいに確実に進める



-PR-

2015年6月26日金曜日

藤額

乾いたので 研いでもう一度塗る




何度目かな?5回目くらいかな?
-PR-

2015年6月25日木曜日

乾かない!

カシュー漆が乾かない!
温度が低いのだ!
16度じゃね~ぇ 今朝は11度! ストーブ焚いたさ~
一晩でも乾かないんです!
困ったもんだ!





仕上がりはいいのだがいかんせん
乾かない!



もう一日待ってみるか?


30度くらいにならないかしら?



-PR-

2015年6月24日水曜日

白樺仕入れ

カシュー漆の乾燥を待ってる間に~

白樺の小径木を仕入れてきた!
知り合いに頼んで 防風林の白樺を少々分けていただいた!
直径7cmくらいです
手鋸で切るので汗だくでたったこれだけです
チェーンソーがあるわけでもないし
ノコで切るしか無い!
これで白樺りんごを作るのだ!
いいところだけで作ったとしても
10個くらいだね~


キャンドルスタンドも作りたいので
10本くらいは常にキープしたいな~ぁ

白樺は短くカットして乾燥を早く促すと ボケが入りにくいことを発見!
今これで 90cmくらいです
30cmくらいに細かくカットします!

30cmには意味があって・・
電子レンジに入れられるサイズなのだ!

これならいけそう~
やっと製法確立かな?





-PR-

カシュー漆 到着


やっと届いた!
カシュー漆500g 3000円ほど

いやはや 長かった~ぁ

これでまた続けられます!
3日干した 生地は 塗面はカチンコチン!
石のように硬いです!

4回めの塗りをして

刷毛を制作しておしまい!




制作費の予算オーバー
どうしよ~
完成させないとね~
なんとか頑張る!
耐水ペーパーをセコく使う
コンパウンドは家庭用の何かを使おう
なんとか出費を抑えないといかん!

送料が出るかどうか~

-PR-

2015年6月22日月曜日

カシュー漆がまだ届かない!


カシュー漆がまだ届かないので 研磨して待ってる状態 とほほ・・
やはり地方は不利だわな~ぁ
運搬に時間がかかってしまうので もの作りはやはり中央に近い方がいいのかな~ぁ
頑張ろうっと!

こちらから購入しています 大橋塗料

500gなのに 宅急便つかうので 意外と高くなってしまう!
定形外でも大丈夫なんだけどな~ぁ 漆くらいなら~
あ!有機溶剤だから 無理か?
そうか! 郵便は飛行機便を使ってるんだっけ? なら無理か~ぁ
でもね 商品と送料が同じくらいだとちと辛いな~ぁ

でも 次は仕上げ塗りなので 36時間かけて完全に乾かすためにも
よかったんじゃない?
そうだ きっと! いいに違いない!

ここで ちょっとアイディアが!
流木をカシュー漆で仕上げたらどうだろう?
流木なら十分角が丸くなってるし  仕上げだけでいい感じになるんじゃない?
で~ 検索してみたら やっている人がいないようだ!
海に行って流木を集めてこようかしら?
ジュエリー系のディスプレーにいいと思うんだけどね~ぇ
作ってみようかしら?


-PR-

2015年6月19日金曜日

藤額

だいぶすすんでるのだが
見た目にはほとんどわからない




スチロールを購入 1000円ほど~





室(ムロ)を作った!塗ってから乾燥させる間ホコリが入らないようにするのだ!
仕上げ塗りには絶対必要なもの

これで仕上げ塗りの準備ができた!


-PR-