タンポポドライフラワーに挑戦!
先日 蕾?になってるものから 吊り下げて失敗したので
だったら 開いてるのを固める作戦に変更!
ターゲットは近所の空き地!
あるある!
やっぱこれだね~エクストラハード!
これを風上から離れた位置から吹き付ける!
かなりのコツが必要です!
スプレーの勢いで綿毛が飛ぶ~~ あかん!
距離がポイント!
ここが最高にいい場所!
真ん丸になってる!
明らかに密度が違う!
狙うのは右!
お~~これは完璧!ゲット!
なんか絵になってる奴
車で乾燥中
風が吹いても飛ばない!
あはは!
きれいだな~ぁ
飛ばないので 今度は透明アクリルで固める!
やったね! できた!
竹串がステキでしょ?
問題はこれから~ぁ
これを 永久的に保存する技術だ~ぁ
まだ先は永いぜ!
参考までに 失敗した例
逆さにドライフラワーにしてみた! きれいな丸にならない!
重力の関係で 上が空いてしまう!
丸くするには逆にせんとね~
蕾を採って来て開くまでは8時間くらいで
開くのはわかった
個体差乾燥度でスピードが変わる
0 件のコメント:
コメントを投稿